2008年04月02日
入園式
昨日、我が子が保育園に入園してきました。



教室の両サイドには
5歳児と4歳児が座っており
その間を親子で入場するという
小学校の入学式みたいな感じで
行われました。
保育所でお兄ちゃん・お姉ちゃん達が「おめでとう」
という
声をかけて歓迎してくれる入園式に少し感動しました。


始めに理事長や園長先生の
長い挨拶などがあって
少し堅い感じもあったが
でも素晴らしい入園式でした。
民間の保育所ならこんな事
中々ないのでは

そしてさすが我が子
一番前の中心側に座って
いるにもかかわらず
先生の話を聞こうともせず
そっぽ向いてました
そして最後は椅子に飾られている
花を
むしり出し
早く終われと言わんばかりに
暴れだしてしまった。

でも今日から保育園で皆と楽しく過ごして、
そして立派に成長していってほしいもんだ





教室の両サイドには
5歳児と4歳児が座っており
その間を親子で入場するという
小学校の入学式みたいな感じで
行われました。
保育所でお兄ちゃん・お姉ちゃん達が「おめでとう」

声をかけて歓迎してくれる入園式に少し感動しました。



始めに理事長や園長先生の
長い挨拶などがあって
少し堅い感じもあったが
でも素晴らしい入園式でした。
民間の保育所ならこんな事
中々ないのでは


そしてさすが我が子
一番前の中心側に座って
いるにもかかわらず
先生の話を聞こうともせず

そっぽ向いてました

そして最後は椅子に飾られている
花を

早く終われと言わんばかりに

暴れだしてしまった。


でも今日から保育園で皆と楽しく過ごして、

そして立派に成長していってほしいもんだ


Posted by seso at 12:43│Comments(2)
│癒し系
この記事へのコメント
祝!保育園入園!!
息子ちゃん、元気でスクスクのびのびと成長しますように~☆
私がアメリカに来て思うのが、やっぱり日本の学校が一番!!ってこと。
特に、幼ければ幼いほど、子どもへの影響は大きいからねぇ。
だから、沖縄へ帰ったら、速攻で子ども達を日本の小学校へ入れて、体験入学させるつもりです。
私が働けるようになったら、チビも保育園デビュー☆今から、楽しみだわ~~~♪
息子ちゃん、元気でスクスクのびのびと成長しますように~☆
私がアメリカに来て思うのが、やっぱり日本の学校が一番!!ってこと。
特に、幼ければ幼いほど、子どもへの影響は大きいからねぇ。
だから、沖縄へ帰ったら、速攻で子ども達を日本の小学校へ入れて、体験入学させるつもりです。
私が働けるようになったら、チビも保育園デビュー☆今から、楽しみだわ~~~♪
Posted by Ryoko at 2008年04月05日 05:34
Ryoko
アメリカから帰ってきたら会おうな!
色々と話したいし!
ハーフのチビにも会わせてくださいな!
アメリカから帰ってきたら会おうな!
色々と話したいし!
ハーフのチビにも会わせてくださいな!
Posted by seso at 2008年04月08日 09:20